同社製作コンテンツもいよいよYouTubeにて配信開始!
新進気鋭のクリエイターや俳優が多数参加
SCデジタルメディア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:長澤修一、以下「SCデジタルメディア」)の第一弾事業として4月に設立した、 AlphaBoat合同会社(AlphaBoat, LLC 社長:西谷大蔵、以下「AlphaBoat」)は、東宝株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:島谷能成、以下「東宝」 )との資本業務提携契約を締結することに合意いたしました。
また、今月末より、AlphaBoat製作コンテンツの第一弾として、新進気鋭の監督及び俳優を起用したオリジナルコンテンツをYouTube内自社チャンネルにて配信開始いたします。
パートナーシップ締結の背景と展望
AlphaBoatの事業である米国FULLSCREENの先進モデルを導入したクリエイター発掘・育成・動画制作支援の機能は、東宝の中期経営戦略「コンテンツ戦略」で掲げる、優れたクリエイターとのパートナーシップ強化という点と合致いたします。
今回の資本業務提携によって、優れた才能を持つAlphaBoatのクリエイターに対し、東宝のプロデューサー陣による作品の監修や助言、及び映像作品での製作機会の提供を通して、東宝の映画やアニメの監督、及び音楽家やタレントなどを育成する取り組みと協業してまいります。詳細につきましては、7月下旬に実施予定のAlphaBoatローンチパーティーで正式に発表いたします。
【東宝株式会社 取締役 大田 圭二 コメント】
「我々の映画製作におけるパートナーでもある住友商事グループが、新たにデジタルメディア事業に参入するにあたり、当社がパートナーとして参画できることを大変嬉しく思います。実績ある米国FULLSCREENのノウハウを導入したAlphaBoatのクリエイター発掘・育成機能と、当社の映画・映像制作機能との連携によって、大勢の優れたクリエイターと出会えることを期待しています。」
【AlphaBoat合同会社 社長 西谷 大蔵 コメント】
「映画・アニメ・テレビといったエンターテインメント産業の最前線で、80年を超える歴史とともに、様々な実績やノウハウを確立してきた東宝グループをAlphaBoatの設立パートナーに迎えることを嬉しく思います。我々が目指す『クリエイターの活躍の場とその未来の創出』に向け、東宝グループとのパートナーシップを最大活用してまいります。」
AlphaBoat YouTubeチャンネルにて配信予定のオリジナルコンテンツについて
AlphaBoatはクリエイター発掘・育成の一環として、新進気鋭の監督及び俳優と組み、デジタル・ネイティブ世代に向けたオリジナルコンテンツ開発に取り組んでいます。新たにYouTubeチャンネルを立ち上げ、6月末より第1弾が配信予定です。
先陣を切るのは、「さいなら、 BAD SAMURAI 」がカナザワ映画祭でグランプリ、「ウルフなシッシー」 (2018年9月15日より劇場公開決定)がTAMA NEW WAVEでグランプリ他3冠を受賞した鬼才・大野大輔監督、及び自身初の長編映画「少女邂逅」がMOOSIC LAB 2017観客賞受賞を皮切りに、香港国際映画祭や上海国際映画祭での上映を経て2018年6月30日より劇場公開されるなど最注目の枝優花監督による2作品。
※6.30公開予定の「少女邂逅」公式サイト: http://kaikogirl.com/


以上
お問い合わせ先
問合せ先 | SCデジタルメディア株式会社 |
広報担当 | 佐藤、野口 |
TEL | 03-6434-5381 |
FAX | 03-6434-5382 |
oshie.sato@scdigital.co.jp / hiroaki.noguchi@scdigital.co.jp |

東宝株式会社について
- 会社名
- 東宝株式会社
- 代表者
- 島谷 能成
- 設立年
- 1932年
- 所在地
- 東京都千代田区
- 事業内容
- 映画・演劇の企画、製作及び興行、不動産経営事業